インターモールド/金型展/金属プレス加工技術展の2025が先日開催されていました。 駐車場事情が毎度のことですが分からないので行きは送迎してもらい帰りは公共交通機関の利用で計画しました。前回の2023同様(本ブログでも書いていました)、又もや名刺を忘れたので軽い気持ちでは各ブース内を見学することが出来ませんでした。QRコードでOKのところは気になりませんが、散々説明を伺って名刺交換の流れは気まずいです。展示はとても充実していたのですが、イメージよりも空いていたような気がしたので調べるとあまり変わらない来場者数でした。前回は土曜日を含めて4日、今回は3日(土曜なし)で土曜日の集客が少ないので打ち切られたのでしょうか。話は変わりますが、東京ビッグサイトから駅までの移動の際に名刺交換を呼びかける方々がいらっしゃいました。4月なので新人と仰っていましたが令和でこんな度胸試しをさせる会社はないと思うので恐らく情報集めなのでしょうか。あまり平日の昼間に駅近辺にいることが無いので久しぶりにこのような状況に巡り会いましたが、この状況ですと「名刺を持っていない」と嘘ではなく自信を持って言えたので最後に少し気分が晴れました。本当に新人さんが研修や度胸試しで行っているのであれば申し訳ありませんが、なにか違う方法で頑張っていただけると幸いです。
© 有限会社ホトダ技研