前回に引き続き、今週も展示会に行ってきました。前回はものづくり全般に対して今回はプレス・板金・フォーミング展なので弊社の事業(プレス金型)に大きく関連しますのでとても関心があります。毎度のことですが公共交通機関と車で迷いますが今回の展示会はターゲットが絞られているので混雑もなく東棟屋外臨時駐車場に止められ非常に助かります。会場内も空調が心地よく先週に比べるとストレスなく観覧することができました。会場内で目を引くのはプレス作業の自動化で人手不足の業界でロボットが使用されていく流れでしょうか。従来のロボットはプレス機に対して専用であり柵で囲うイメージもあり大規模工場で、且つ大量生産が主な感じでしたが、とある出展メーカーの汎用的で移動ができるロボットは省スペースで多品種中量生産のメーカーには適していると感じました。ただし小規模な町工場ではその省スペースロボットが置けない(買えないも含む)があるので開発しているメーカーも弊社のような小規模町工場をターゲットにはしていない恐れもありますので、土俵に上がれるよう頑張っていきます。
© 有限会社ホトダ技研